
2016年10月31日
Viva おかざき 「日本語教室と地域のつなぎ方」に参加して!

昨日、Vivaおかざき主催の「日本語教室と地域のつなぎ方」に参加してきました。
講師の天野 裕 氏(NPO法人岡崎まち育てセンター・りた 事務局長)が、まちづくりに取り組むきっかけから、現在にいたるまでをご自身の経験からレクチャーしてくださいました。
初めに、バッハ・キュービックという手法で自己紹介を行い、お互いを知るという体験をしました。
愛知県の各地から日本語教室に関わる方々が集まる中、なぜネパール料理屋さんが?と思われるかもしれませんが…
8848がコミュニティースペースになればいいなぁという思いから、ネパールとのつながりを地域とどうつなげていけるのだろうか、そんな可能性を探るつもりで参加してみました。
今回のセミナーで松本町のまちづくりが取り上げられましたが、以前ご近所のメナードさんと伝馬通りがかつての賑わいをなくしてしまい、まちづくりの活動が活発な康生の延長ではなく、伝馬通りから何かができたらねえ~なんてことを話したのを思い出しました。
・・・・
地域とつながるこ
8848としてできること
探していきたいと思います。
次回↓
Viva つながるセミナー2 「まちづくりから学ぼう」
日本語教育と地域のつながりを生む プログラムデザイン
2016年12月11日(日) 13:30~17:30
会場:りぶら102会議室
参加無料(定員:先着20名)
対象:日本語教育、まちづくりに興味のある人
主催:国際交流NGO Viva おかざき!!
申込み方法については、「Viva おかざき」で検索してください。
2016年10月26日
ひだまりスクール 糸曼荼羅体験-講座のご案内

昨日、糸曼荼羅体験終了いたしました。
今回もマンツーマンレッスンでしたが、盛りだくさんで楽しい時間でした。
カラーセラピストでもある齋藤先生が、選ぶ糸の色で、その時の心の状態を、やさしく的確にアドバイスしてくださいました。
糸をかける作業によるリラックス効果、右脳ワーク効果とともに、自身の心を知る心のケアにも効果があるように感じました。
でも、何と言っても無心になって楽しみながら作業するのが一番。
デザートタイムも会話を楽しみながら、集中してステキな作品を仕上げることができました。
今回は簡単に始められる小さなものでしたが、最大99ピンまであるそうです。小さなものから少しづつ大きな作品まで挑戦してみるのも面白そうです。

ひだまりスクール
11月、12月の講座の開催が決まりました。
糸曼荼羅 11/8、12/13 参加費:1800円
指ヨガ 11/15、12/20 参加費:2000円
時間 14:00〜16:00
デザートセット付
お申し込み
0564-74-9896 (ひだまりスクール)
0564-64-1168 (8848CAFE)
2016年10月24日
ネパールの曼荼羅と糸かけ曼荼羅
ネパールでは仏教などの世界観などを表した曼荼羅が、掛け軸やポスターになってお土産として販売されていたり、何か月もかけて描かれた作品なども購入することができます。安価なものから高級なものまで様々ですが、緻密に描かれており、カトマンズの街を歩いて土産物を見ているだけでも面白いものです。土産物屋でも工房などで描いているところを見せてくれるところもあります。
糸かけ曼荼羅がどういうものか調べてみたら、素数を使ってピンに糸をかけて作り上げる曼荼羅アート。シュタイナー教育などでも取り入れらえているそうです。
そして、無心に糸をかけていく作業が癒し効果にもつながるのだとか...
8848で体験できます!
まだ余裕がございますので、ぜひこの機会にいかがですか!
糸曼荼羅体験@8848CAFE
10月25日(火)114:00~16:00
参加費:1800円 デザートセット付
お申し込み
0564-74-9896(ひだまりスクール)
0564-64-1168(8848CAFE)
2016年10月22日
畑の野菜たちがぐんぐん育ってます

9月から始めた野菜作り。
しばらく見に行くことができず、しばらくぶりの畑は、雑草だらけ!
野菜と区別がつかないくらい。
でも、ちゃんと育っていることに感動です。
大根、ほうれん草、キャベツ、ブロッコリー、コリアンダーも...
ぐんぐん育っています。
水菜は、ちょっと失敗してしまいましたが、まあそれでも初心者なりに楽しんでいます。
収穫してカレーやサラダに使うのが楽しみ。
おいしくなーれ!
2016年10月14日
秋の空とおいしいカレーと

ちょっとひんやりする風が気持ちいいですね。
曇り空ですが、8848の窓からやわらかい陽ざしが、影をつくってくれてます。
本日のカレー3種は…
チキンと冬瓜
野菜だんご
かぼちゃとれんこん
お待ちしております。
2016年10月08日
ネパールカレーですよ

8日、9日、ネパールの祭り 「ダサイン」スペシャルメニューは、がっつりとネパールカレーです。
本日のカレー3種は、マトンカレー、骨つきチキンカレー、野菜のカレーです。
しっかりとスパイスの効いた骨つきチキンカレーは、ネパールの家庭の味、マトンカレーもこの機会に是非挑戦してほしいです。野菜たっぷりのカレーもオススメです!
そして、くじ引きもありますよ!
はずれなし!
食事や飲み物の無料クーポン券やプレゼントをご用意しております。
ご来店お待ちしております!
2016年10月04日
8848のダサイン

ネパールの祭「ダサイン」が始まりました。
お知らせが遅くなりましたが、毎月4日のスペシャルメニューを、今月は8日(土)、9日(日) に変更させていただきます。申し訳ございません。
2日間ちょっと祭気分の8848で、ネパールカレーを堪能してください。
また、ランチ券などのクーポンやプレゼントが当たるくじ引きも行います。
ぜひ、ご来店お待ちしております!
2016年10月01日
かぼちゃのスパイスラッシー

街はハロウィンですね。
ということで、今月のラッシーは…
かぼちゃのスパイスラッシー!
岡崎の畑で採れたかぼちゃとカルダモンやクローブなどのスパイスをブレンドした、ヨーグルトドリンクです。
毎月、季節の果物や野菜などを使ってラッシーを作ってます。だんだん、どんなラッシーにするか考えるのが楽しくなってきました。
オススメですよ!